- 
											  
- 
				
	
	
				【ダウン症】こんなことできます・できません【2歳】2021/2/16 ダウン症の息子はいわゆる定型児より発達がゆっくりです。しかしちょっとずつ成長は見られています。ダウン ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				集中して遊ぶ・落ち着いて話を聞く【自宅で感覚統合】2021/2/3 感覚統合って知っていますか?私は最近まで知りませんでした。 感覚には五感といって視覚、聴覚、味覚、嗅 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				歩けるようになるための座り方【ダウン症】【筋緊張低下】2021/1/31 我が家の2歳1か月の息子はダウン症できわめて柔軟性に富んだ体をもっています。息子の通っている発達支援 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				息子お気に入りの絵本【療育】【ダウン症】2021/1/31 今回は息子のお気に入りの絵本かつ、発達によかったという絵本を紹介したいと思います。 ダウン症児の言葉 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				息子の環境を迷っています2021/1/29 息子の環境を迷っています。 息子はダウン症です。発達障害があります。2歳直前より歩き始めています。初 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				聴覚障害と診断されて以前に難聴の疑いのままでしたと言う記事を書いてその後何にも書いていませんでした。うちの子の難聴→難聴 ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				誕生日の奇跡息子(おけくん、1歳10ヶ月ダウン症)はまだ一語も意味のある言葉を話しません。 先日の言語療法の後 ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				ダウン症の外反扁平足うちのダウン症児ももれなく外反扁平足です。ただ今1歳10ヶ月。2歳までに足底板を作ろうねと言われてい ... 
