はじめ小児科の先生からお話を聞いた時、夫と診断がつくまでは誰にも言わないでおこうと決めました。ただ、私の中でかなり重要な位置を占める姉にだけはすぐ電話して言う事にしました。
診断がついた後も、うちの親は医療者じゃないのですが、なんとなく過剰反応(急に専門医を探して電話してみるとか)するのではないかと思って言いたくないなと思っていました。でも、そうすると、息子に会いにきた時にあまりに私がぴりぴりしてるのを励まそうと言ったであろう、今は小さくてもそのうち周りと変わらんくなるよ、と言ったような声かけが、ほんとうに辛かったです。結局、姉から両親に伝えてもらいました。夫は自分で電話して伝えていました。
そのあと当分誰にもいわず、里帰り中に、教職育休中の従兄弟に将来支援学級とか必要になったら教えてねと言ったのみです。会いにきてくれた友人や従兄弟以外の親類には言えずでした。
吹聴することはないとは思うんですが、伝えた時に相手もどう反応したらいいかで困るやろうなと思ったら言えなかったです。妙に励まされても嫌だし。
いまは保育園と復職の関連で上司とその秘書さんには伝えました。みんなで育てようねと言っていただけました。みんなのおかあさんみたいな方なのです。
あとは保育園関連の方と保健所関連の方達。その方々に言うのは抵抗なかったです。やっぱりすこし遠い存在だからです。正直なんと思われても何ともないので。やっぱりまだ友人とかには言えないです。反応に困るだろうと、反応が怖くて。
医療関係者だって偏見はあります。そして、横の繋がりがいい意味でも悪い意味でも強いのですぐ広まってしまうと思います。
ダウン症の子の親はふつうどうしてるんだろう。。なんならこのブログ読んでって言ってみようかな。
周りに言えない
おすすめ記事一覧
- 1
-
聴覚障害と診断されて
以前に難聴の疑いのままでしたと言う記事を書いてその後何にも書いていませんでした。うちの子の難聴→難聴 ...
- 2
-
ダウン症と口腔ケア
2020年11月1日(日)に第2回ダウン症学会学術集会がありました。テーマは『ダウン症研究と移行医療 ...
- 3
-
クラリスロマイシンの少量内服を続けるわけ
クラリスをずー-っと飲んでいるお子さんはいませんか?クラリス(クラリスロマイシン)を長期で飲む理由は ...
- 4
-
嚥下障害のある子供が喜んで食べる食事
おけはダウン症で咀嚼・嚥下が苦手かつ気管カニューレが入っていることで嚥下障害があります。そしてママは ...
- 5
-
傷痕を残したくない
今気になっていることの一つに息子の傷痕のことがあります。 今息子は気管切開をして人工呼吸器をつないで ...