ダウン症の息子はいわゆる定型児より発達がゆっくりです。しかしちょっとずつ成長は見られています。ダウン症としては標準的なところと遅いところがあります。それに対して療育療育というのは私も息子もうんざりしてしまうので、あまり固執してはいません。しかし、成長は見たいなと思うのと、ゆっくりなところを苦手と本人が思って嫌になってしまうのは避けたいので日々の中で時々意識できるように、現状の発達と、どこが苦手なのか整理してみました。うちの子は運動発達はまあまあですが、やや言語や作業的なところがゆっくりなようです。最近よく同じくダウン症児のお母さんたちにに「○○はどうですか?」と聞かれることが多いので皆さん興味あるかなと思ってまとめてみました。まとめてみると自分でもなるほどと思うことがあったので、年に一回くらいは同じようなことをやろうかなとおもっています。ちなみに一番右は参考になるかなと思いNDSSホームページからのダウン症児の到達時期を参考に記載しています。あまり周りと比べたくないよって方は見ないようにお願いします。
できる | できない(2歳2か月=26か月) | ダウン症児の到達時期 | |
粗大運動 | 一人で座る | ひとりで座る 6-30か月 | |
はいはい | はいはい 8-22か月 | ||
つかまり立ち | つかまり立ち 12-39か月 | ||
独歩 | ジャンプ | 独歩 1-4歳 | |
後ろ歩き | スキップ | ||
椅子に座る | ブランコに乗る | ||
滑り台滑る | 押し車をこぐ | ||
階段上る | 階段おりる | ||
ボールを転がす | ボール投げる | ||
引き戸を開ける | ドアを開ける | ||
食事 | 離乳食7-9か月食を食べる | 幼児食食べる | |
つかみ食べ | 適切な量かじり取る | 手で食べる 10-24か月 | |
スプーンにのせると口に運ぶ | スプーンですくう | スプーンを使う 13-39か月 | |
バナナの皮をむく | フォークで刺す | ||
コップで飲む | コップで飲む 12-32か月 | ||
ストローで飲む | |||
作業 | クレヨンをつかむ | 丸を書く | |
絵本をめくる | 電気のスイッチを入れる | ||
ミニカーを走らせる | 電車を引く | ||
バチで太鼓をたたく | |||
積み木2個積む | 積み木3個 | ||
シールを貼る | シールをはがす | ||
かたはめ 1個 | かたはめ 複数 | ||
生活 | シャツの手を通す | ズボンをあげる | 洋服を着る 3.5-8.5歳 |
便座に座る | トイレで排泄 | トイレで排泄 2-7歳 | |
靴下を脱ぐ | 履く | ||
靴を脱ぐ・履く | |||
リモコンを押す | 狙ったボタンを押す | ||
言語 | うなる | 初語 | 初語 1‐4歳 |
2語文 | 2語文 2-7.5歳 | ||
嫌を伝える | ラッパを吹く | ||
手遊び歌 | 大きな栗の木の下で | エビカニクス | |
むすんでひらいて | 犬のおまわりさん | ||
幸せなら手をたたこう | 北風小僧のかんたろう | ||
鬼のパンツ | お馬はみんなぱっぱか走る | ||
食いしん坊のごりら | |||
ミッキーマウスマーチ | |||
きらきらぼし | |||
どんぐりころころ | |||
げんこつ山の狸さん | |||
コブタタヌキキツネネコ | |||
ハンドサイン | 抱っこ | 寝んね | |
いただきます、ごちそうさま | ごめん | ||
おなか一杯 | ありがとう | ||
こんにちは | トイレ | ||
ばいばい | 暑い | ||
食べる | 寒い | ||
おいしい | これが食べたい | ||
好き | |||
一緒 | |||
自分、あなた | |||
豚・鼻 | |||
たぬき | |||
猫 | |||
ごりら | |||
お水 |