我が家の一人息子はダウン症です。そして気管軟化症で気管切開・人工呼吸器管理をしています。食事は口からとっていますが2歳になった今も離乳食中期を食べています。
コロナにかかったら大変です。と、いうよりいわゆる風邪でICUに入院したこともあります。今まで4回、計6か月くらいそれも全部気道感染で入院しています。(ママ呼吸器専門医なのにどうよ。。。。)
さてコロナ。。。誰かがかかると我が家は訪問看護師、訪問リハの出入りは毎日あるのでその方たちにも大迷惑。発達支援も4か所行っているので大迷惑です。そしてなにより、もちろん重症化リスクばりばりです。
パパとママの勤務している(ママはたまにですが)病院はコロナを中等症までは受け入れています。発熱患者はほかの患者と動線が被らないようにしていますが、それでも最近は普通に『明日手術の予定入院の人がコロナ陽性』『定期の外来受診した人が後で発熱、コロナ陽性』など、もうコロナだらけです。しっかりマスクをしていて“濃厚接触者”にはならなくてもコロナに“暴露”していることが前提で感染対策をする必要があります。ポイントは2つ、コロナを減らす・コロナに負けないです。
さてパパとママの感染対策です。
医療ケア児の感染対策(我が家のコロナ対策)https://respiratory-down-syndrome.com/counterplan_for_children
に追加した内容です。
【コロナを減らす】
手洗い・うがい編
帰宅直後にやたらと手洗いしてます。子供に触れる前には手洗いする様にしています。
具体的には
①ママ+息子
ママコートをしまう→手洗い→息子手洗い→マスク外す(捨てる)→再度手洗い・うがい→息子着替え→吸痰物品や外出物品の片づけ・洗浄→ママ着替え→再再度手洗い→アルコール消毒→息子飲水→ママ飲水
②パパ
手洗いうがい→着替え→シャワー
その他にも、
- 起床時
- 自分・息子のトイレ前後
- おむつ替え後
- 吸痰前
- 食事前
には手洗いします。
手洗いは①手のひら②手の甲③指の間④手首にしっかりハンドソープ(我が家はポンプで泡が出てくるタイプ)を付けて、そしてしっかり流します。流せたなと思ってからさらに5秒くらい流水で流します。
うがいのタイミングとしては起床時もうがいしています。
服装編
職場ではスクラブ白衣に全身着替える
靴は職場と帰宅するものを使い分ける(コロナ病棟の院内クラスターの原因はスタッフの靴底からコロナが伝搬されたことだった事例があります)
コートはすぐしまう
帰宅したら全身着替える
【コロナに負けない】
寝る
野菜を食べる
筋トレ(我が家は息子が寝たら、夫婦でがちがち筋トレタイムです)
暖かいお茶を飲む
と基本的な事はまずしようと思っています。今回、緊急事態宣言が出ても休校・休園はしないとのことで、通所施設も閉鎖されないようです。しかしながら、閉鎖されないからと言って通わせるかは微妙です。以前の記事でも書きましたが、息子のような医療ケア児は『子新型コロナは子供には感染力は強くない』や『新型コロナにかかっても子供は重症化しにくい』は必ずしも当てはまえりません。また変異株は小児に感染しやすいという話も聞きますし、もう変異株が日本に入ってきている可能性が高いとも聞きます。普段から職場と通所施設、家の最寄のスーパーと薬局しか移動していない我が家のメンバーですが、どの程度普段の生活を継続するかはやっぱり迷われるところです。。。