医者として

医師のいう経過観察の意味

あまり医者っぽい事を書いてなかったので久しぶりにこう言う話題にしてみます。

良く何か症状があって医者に行くと経過観察しましょう、様子をみましょうと言われることがあると思います。

他にも、検査してちょっと何か気になる所見があってじゃあどうするかと言うと経過観察です。

皮疹が出ました。でも発熱ありません。特に痒がったら嫌がったりすること無く機嫌もいいです。食欲もあります。そうしたら皮疹は経過観察しましょう。

熱が出ました。咳も出ています。喉を痛がっています。じゃあ薬を出しますので飲んで経過観察してください。

ちょっと酸素化が悪いです。特に検査は問題ないですが、一応経過観察入院しましょう。

CTで肺に影が写っていますが経過観察しましょう。1ヶ月後に再検査です。

こんな感じですかね。

え?何もしてくれないの?とか観察するだけ?様子見るだけ?って思ったことありません?

大体2つの意味があると思います。

①病気の経過を見ることで診断する。

②治療の効果あるか見る。悪くなっていないか見る。

皮疹が大きくなるのか、皮疹が全身に広がってくるのか、水泡が出来てくるのか、発熱を合併するのか、はたまたすっとよくなるのか。この辺までわかれば皮疹の性状や背景因子(年齢、性別、既往、環境など)を踏まえて診断できることが多いです。

腫瘍なんかは明らかに癌という癌で有ればわかりますが、良性のものや肺炎の瘢痕との区別がつかないこともあります。そうすると経過を見てもう一度画像を撮り、時系列にならべて、大きくなってきていると癌の可能性が高い、と判断したりします。

肺炎です。(一番効果があると思われる)抗生剤を出します。経過観察します(直らなければ一般的な肺炎でない可能性があり、検査を追加したり、違う抗生剤を出します)。直れば治療終了です。

昨日今日ではわからないこともあり感染症で有れば数日、腫瘍などで有れば月単位での経過観察をすることもあります。おけの気管軟化症は年単位での経過観察です。

私たちはすごくたくさん経過観察という言葉を使います。カルテにもfollowとかF/Uとか書いている人が多いです。経過観察しましょうというのは特に何もしていないわけではないんです、経過を見て評価しています。医療にはとても大事なことですということをお伝えしてしたくて書いてみました。

  • この記事を書いた人

おkら

呼吸器内科医。産後育休を取らずに仕事復帰したものの1歳を過ぎたころダウン症の息子に在宅人工呼吸器が必要になり保育園退園→介護休業→介護休業使い切り退職→研究職。いつか臨床に復帰したい。今の目標は息子に色々な経験をさせること。

おすすめ記事一覧

1

以前に難聴の疑いのままでしたと言う記事を書いてその後何にも書いていませんでした。うちの子の難聴→難聴 ...

2

2020年11月1日(日)に第2回ダウン症学会学術集会がありました。テーマは『ダウン症研究と移行医療 ...

3

クラリスをずー-っと飲んでいるお子さんはいませんか?クラリス(クラリスロマイシン)を長期で飲む理由は ...

4

おけはダウン症で咀嚼・嚥下が苦手かつ気管カニューレが入っていることで嚥下障害があります。そしてママは ...

5

今気になっていることの一つに息子の傷痕のことがあります。 今息子は気管切開をして人工呼吸器をつないで ...

-医者として
-, ,

© 2024 じょいく児。 Powered by AFFINGER5